こんにちは、3年の前田です。
最近キャパシティの限界を感じております。
勉強、リサーチペーパー、就活、フォーミュラ、他サークル…やるべきことは無限にあります。
分身したいです。
さて、11月4日は基本設計検討会ということで、設計工程の上流にあるシャシーの基本設計を中心にチーム内で意見交換を行いました。
昨年度からはキープコンセプトの方針ですのでレイアウトはほとんど変わりませんが、サスペンションジオメトリーやフレーム構造は昨年の反省点を踏まえ一新されております。
UTFF18
今年は私が設計製作に携わることはありませんが、昨年の経験を生かして全体の工程管理や他のメンバーへのノウハウの伝承を中心に行なっております。
今回の基本設計検討会は設計における5回のチェックポイントのうちの最初のものという位置付けで、目立った遅れもなく順調に進んでいる印象です。
チーム復活以来二度のDNSを経験し、同じ轍を踏まないためにはどこかでブレークスルーしなければなりません。
来年必ず完走を果たすべく、スケジュール管理を徹底してマシンの早期完成を実現する。
そのための潤滑油のような働きができればいいなと思っております。
次のチェックポイントは11月18日の詳細設計検討会①です。
主に上流の機能部品の設計や下流の基本設計を中心に議論する予定です。