第9回全日本学生フォーミュラ大会

こんばんは。

チームリーダーの小林です。

現在、毎年お世話になっている旅館で静的審査の準備を行っています。
明日は

8:00-8:30 デザイン審査(マシンコンセプトの発表)

9:30-10:00 コスト審査(マシンにかかったコストの発表)

16:00-16:15 プレゼン審査(マシンを市場に売り出すならどのような手法をとるかの発表)

が予定されています。

マシンは車検の後、

燃料給油

→騒音測定(騒音110デシベル以下かチェック)

→車重測定

→チルト測定(マシンを60度倒して異常がないかチェック)

→ブレーキテスト(4輪ロックするかチェック)

→プラクティス(試走)

を予定しています。

とりあえず今夜は静的審査!

発表練習あるのみです!

24時間前の松元。

@工房

PCにあるデザインボード作成に真剣です。

奥いいるのは甲斐。元TD。

現在の松元。

@旅館

最後の追い込みに眼差しもパワーアップしています。

メンバー全員、明日の審査まで緊張を保ったままでいくのでしょう(・∀・)

とりあえず本日の動きをダイジェストでお伝え致します。

【大会1日目】

チームは先発隊と後発隊に分かれました。

午後の技術車検通過を目指して7:30に大学を出発する先発隊。

最後の荷物の取りまとめをし宿で設備を整える後発隊です。

先発隊は無事12:00前にエコパに到着。

チーム受付を済ませ、14:00からの車検受付に向けてマシンを整備します。

上位14校のシード校以外が並ぶ車検受付にはマシンを持っていく必要があります。どのチームも同じ事を考えているらしく、フライングとみなされないようゆっくりゆっくり車検受付に並びます。東京大学はピット位置の関係もあり、5番目に並ぶことができました。

@車検受付前

車検ではクリティカルな箇所を指摘されることはありませんでしたが、

ハーネス固定のゆるみと、大学名ステッカーの小ささを指摘されてしまいました。

固定の緩みはその場で対処できましたが、ステッカーは作りなおす必要があり翌日のクイック車検を受けることになりました。

@車検場所C

ドライバー5秒脱出は大学試験で参加できなかった小林を除く3名のドライバーが挑戦し、

良本が2秒台を出して好調さをアピールしました。

その後マシンの輪荷重を合わせ翌日からの走行も考えた整備をして1日が終わりました。

今日は昼ごろ若干の雨模様でしたが、明日からは晴れ時々曇りが予報されています。

熱中症や事故に注意しながらスケジュールをこなしていきたいですね。

夜のMT

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です