3/6 立て看板

こんにちは。3年生の根本です。更新が遅れて申し訳ありません…

最近は試走が続いていますが、先日駒場で新歓用の立て看板を作ってきました。工具が足りなかったり、風が強くて作成中の立て看板が倒れそうになったりと、順調にとはいきませんでしたが、なんとか完成まであと少しというところまで終わらせることができました。実は立て看板を作るのは初めてで、どのように作るのかわかっていなかったため、手袋ぐらいしか用意していませんでしたが、自分でも工具を持ってくればよかったなと反省しています。

さて3月になり暖かかったり、寒かったりと気温の変化が激しいですが、体調を崩さないように気をつけながら生活していきたいと思います。

2/20 無題

こんにちは。2年生の鈴木です。

他の人の投稿にもありましたが、最近はもっぱら試走を繰り返してマシンのトラブル出しをしています。私の担当であるボディーワークやステアリングも様々な改善点が見つかっており、修正に追われる日々です。

鎌田君も書いていた通り、大学から対面での活動を(一定の制限こそあるものの)認めていただき、スポンサーの皆さまにも変わらず温かいご支援をいただけている現況は本当にありがたいものだとしみじみと感じています。今後も感染予防に細心の注意を払いつつマシンの改良に努めていきたいと思います。

何か近況報告をしたいところですが、家ではテレビとスマホとPUIPUIモルカーを見ながらダラダラする毎日で、別段報告するようなこともありません。やりたいこともやるべきことも無いわけではないのですが、どうにもやる気が出なくて……。
このままだと今年も怠惰な春休みになりそうなので、とりあえず気軽にできる何か(本とか映画とかアニメとか)あればだれか教えてください。

02/19 はじめまして

はじめまして。1月ごろからUTFFの活動に参加しているB1の杉本と申します。

ものづくりに興味があるので、早くから実際の設計、制作に関ってみるために参加しました。非常に中途半端な時期の入会になってしまいましたが、先輩方のご協力のもとで色々と勉強中です。
UTFF以外でもやることは大量にあり、中々忙しいですが、早く戦力になれるように精進していきたいです。

話が急に変わりますが、1年間のオンライン授業で生活リズムが完全にぐちゃぐちゃになってしまいました。とりあえず、12時頃には眠る生活に戻りたいです。

2/18 試走お疲れ様です!!

お久しぶりです。2年生の清水です。

約1週間ほど前に1度試走に参加させてもらい、去年のものよりも乗りやすくなったと感じていました。

本日も試走が行われ、残念ながら僕は参加できませんでしたが、午前中には元気に走っている車両の動画が流れてきてすごくワクワクしていました。本当にお疲れ様です。

マシン製作には全く関われておらず、試走の際にたまに顔を出すような参加頻度ですが、それでも温かく迎えてくれるチームの皆さんに心から感謝しています。なんとか何かしらの形でかかわりたいとは思っているのですが僕の力不足から他のサークルの仕事を抱え込んでしまいなかなか参加できず心苦しいです。

こんな僕ですが、今後ともよろしくお願いします。

2/17 新歓動いてます!

こんにちは。1年の久家です。

最近はボディワーク班に仮配属となり先輩から様々な事を学ぶ日々です。

さて、昨日は東大の推薦入試の発表日でしたね。合格された方はおめでとうございます。一般入試の一時段階も発表され、いよいよ入試シーズン本番が近づいてきていると感じます。そんな今年の春に入学する新入生を迎えるためにUTFFでは新歓活動の準備を大会の用意を並行して鋭意進行中です。実は私が今年は新歓責任者をやらせていただいているのですが、オリエンテーション委員会との日程のすり合わせなどやることが多くてなかなか大変です。多くの新入生がUTFFに参加してくれるように全力で努力していきます!

2/16試走

こんにちは。リアセクション担当の学部2年鎌田です。

2月は試走を重ねながら、トラブル出しに追われております。大会までまだ時間はあるので、信頼性を含め完成度をじっくりと高めていこうと思います。

試走のスケジュールなど、ときにはやや忙しく感じるときもあります。しかし他の大学のチームさんのなかには、活動が大幅に制限されているところもあるようです。私としては、自分たちが恵まれた状況にあることに感謝し、ベストを尽くしたいと思います。

卒業に向けて①

エンジン担当の上田です。

 

休学の夏学期から復学し、いよいよ卒業秒読みとなってまいりました。

活動が制限されていたり、私も都内の通学頻度が下がったりするなど自分のできる作業のペースが(学部3年の、ほぼ毎日工房で滞在していた時に比べると)半分以下になってしまっておりますが、「細く・絶やさず」残り活動していきたいと思います。

後輩に引き継ぐのと、活動状況で余裕があれば吸排気レイアウト再検討・製作の支援などはしていこうと思います。

 

あ、卒業・就職に向けて車の購入に向けて動き出しました!こちらも今度正式なご報告ができればと思います~

公用車ライセンス

マネジメント班2年の今井です。

更新大変遅れまして申し訳ありません…

先日、顧問の草加先生を試験官に公用車ライセンス試験を受けてきました。地元にいる今、運転機会自体は少なくないのですが、交通量の多いところでの運転はあまり慣れておらずその点が指摘された形でした。慣れにより緩んだ気持ちをリセットしつつ、都内での運転機会を確保していきたいなと思った次第です。

事故無く病気無く新年を迎えたいものです。

12/4 師走

Diary振り出しに戻りました。
パワトレ班2年の井上です。

UTFFの活動は無事シェイクダウンを終え、改良する新しい段階に入って
ひと段落したところですが、既に今期の折り返し地点を通過した専門課程の勉強で忙しく過ごしています。

僕は主に数学、他には物理系の勉強をしているのですが、
前期過程と比べて新しい概念や体系を消化するのにかかる時間が圧倒的に増え
今後UTFFとの両立していく上で
いよいよ時間の使い方を試行錯誤する段階にきてしまった気がしています。

ひとまず頑張って、今年の年末まで走り続けたいと思います。

11/30 打ち上げ

こんにちは,2年の渡邊です

打ち上げといってもシェイクダウンの打ち上げとかではないです(笑)
先日(と言っても2週間ほど前ですが)クルードラゴン一号機が打ちあがりましたね.野口さん打ち上げ成功おめでとうございます!

中継を見ながら感動してしまいました.55歳でなお一線で宇宙飛行士として活躍し続けている野口さんにとても励まされました.
そして個人的に衝撃的だったのがドラゴン宇宙船のコックピットです,アナログ計器が全く見当たらず,前面に大きなタッチスクリーンが三枚,その下にスイッチがいくつかという極めてシンプルなインターフェース,また宇宙服も座席も従来の機能性のみを追求したようなごつごつしたものではなく,曲線的ですっきりしていて,色使いに統一感があり…一言でいうなら”未来的”でしょうか,”インタース○ラー見てる気分だ”なんて思いながら見ていました.ドラゴン宇宙船かっこいいですね(あ,もちろんスペースシャトルとかの壁から天井までスイッチや計器で埋め尽くされているごちゃごちゃしたコックピットも私はかっこいいと思います)
UTFFのマシンもあのくらいカッコ良くしたいなぁ…

さて,制作に関してですが, 最近センサー類の作成に手を付け始めました.無事シェイクダウンし車両自体の製作がひと段落してきたので,これを機に新たなことに挑戦していければと思います.