4/19 テスト走行?

こんにちは。ボディワーク担当の新2年久家です。

3/28に富士スピードウェイで行われたSUPERGTのテスト走行に行ってきました。タイトルのテスト走行は実はUTFFの試走ではなくてこっちのことです。テスト走行を観戦するのは初めてでしたがレースとは違った面白さがありすね。さて、テスト走行の観戦とは一体何をするのかと思われた方もいるかと思いますが、私はひたすら写真(流し撮り)の練習をしていました。実は部内でUTFF19の写真を撮る機会はありましたが本格的な撮影は随分久しぶりだったのでなかなか苦戦しましたが、やはりモータースポーツの撮影は楽しいです。特にテスト走行は本戦より周囲に人が少ないため普段あまり撮らないアングルで撮れたりして練習になります。今後も都合が付けばサーキットに足を運んでいきたいですね。

さて、UTFFの活動ですが最近は静的審査に追われる日々です。(実は今日までのSPDの下書きがまだ終わっていないのですが逃亡してこれを書いています。)どうしても後回しにしてしまいがちではありますがコツコツ進めて余裕をもってやりたい所です……

4/18 予備自衛官補の試験

B3の鎌田です。本日、予備自衛官補の試験に行ってまいりました。(週末に皆さんに作業を投げてしまってすいませんでした。)試験を受けていたのは、大学生が多い印象でした。するとなんと、試験会場で高校の同期とばったり再会しました。高校のときから二人とも軍事ファンだったのですが、こんなところでばったり会うとは想像もしていませんでした。

試験の結果が出るのは当分先ですが、もし採用していただけた際には、国民の皆様のお役に立てるよう、精いっぱい努力したいと思います。

4/13 Last man standing

お久しぶりです。

M2になりました岡崎です。

先月、僕の同期でチーム再発足以来エンジン原理主義者班として活躍していた上田君が無事卒業したことにより、とうとう自分の代は僕一人となってしまいました。

チーム再発足から活動してきて、自分の代では思うように結果が残せなかったことが多かったですが、今年のマシンが元気よく走る姿をみて、今のチームに対して、少しでも貢献できていたのかなとうれしく思います。

何事もなければ今年でUTFF卒業となりますが、微力ながらもお手伝いしていきたいと思います。

3/26 長老

こんにちは、チームリーダーの五十子です。

実は活動日記を書くのはかなり久々な気がします。
勿論自分の番は数回回ってきていたのですが、いざ書こうとすると筆が止まってしまうのですよね…忙しいとなかなか書くネタが重い浮かばない感じがします。

この春休みは試走の連続でした。
マシンを走らせるたびにパーツは壊れ、改良点も判明する。そしてそれを直してまたテストする…その連続です。少なくとも工房にこもって製作するよりはよっぽど楽しかったとはいえますが、それでも悩みは尽きません。昼夜悩み続け、ふと気が付くと桜が満開になっていたことに気づきました。もう春休みもおしまいなんですね…ところで私の休みはどこへ行ってしまったのでしょうか

さて、桜の咲く時期になると卒業、引退となるメンバーも出てきます。
チーム再発足時のメンバーも一人卒業し、残すところあと一人です。
そんな長老方も、来年には全員いなくなってしまい、私の代が長老になってしまうようです。工房でまだまだ若い気分なのになぁとかぼやいていたらメンバーからは軒並み失笑されてしまいました。…みんなひどくないですか()

私もチームリーダーになって一年半のようですが、心配性なせいかいろいろな仕事に手を出しすぎてしまった感があります。少なくとも9月の大会まではバリバリ活動するつもりですし、大学院も行く予定なのでチームから消えることは当分ないですが、私の仕事の引継ぎはどうしようかな….というのが最近の悩みだったりします。

就活

マネジメント班新B3の今井です。

3月は経団連での就活解禁のタイミングですね。
22卒の方々はそれに伴って就活が本格化してきていますが、実は23卒でも一部、就活が始まろうとしています。早い人だと3か月後くらいには23卒の中でも内定もらう人が出てくるようです。

就活と学Fと、さらに後期課程の内容といずれも回していけるよう、相当頑張らないとです…頑張っていきます。

3/18 駆動系引き継ぎ中

Diaryの内容に行き詰まり、振り返ってみたら春休みほぼフォーミュラしかやっていないことに気付きました。2年の井上です。

現在担当がエンジンの出力軸からタイヤまでを繋ぐ”駆動系”と車両衝突の際、衝撃吸収する”インパクトアッテネーター”から”エンジン”への過渡期にありましてやむなく忙しくなってしまいました。

具体的には序盤は試走で大破した駆動系の修正と復元、続いてIAの圧縮実験および性能証明の書類作成、そして現在は新しい担当者2人に引き継ぎなどを行いつつ、車が速くなるにつれ、シビアに出てくる問題の対処を3人で行っております。

UTFF は人員に余裕がないので、ここまで車両の担当範囲はほぼ一人でこなしてきましたが、複数になると心身ともに本当に楽になるなぁと痛感しているところです。他にも一人で重い担当を持つメンバーがいるので、4月からまた新しいメンバーにより入ってもらえるように、よりいい車にブラッシュアップしていければと思います。

ところで今日は卒業式でしたね。エンジン担当を長く務められた先輩も卒業され、残された時間が僅かになってしまいましたので”エンジン”についてもなるべく多く春休み中に学びを得られれば良いなぁと思っています。

3/15 I’m back

恥ずかしながら帰ってまいりました.

年明け前に急遽帰省したまま,2か月ほど今流行りのリモートワーク(?)を行っていました,二年の渡辺です.工房でのタスクを引き受けてくれた方,本当にありがとうございました.
心身共にリフレッシュできたので,これからバリバリ作業してゆきたいと思います.

また,上記の理由のために,実際にUTFF19が走行しているのを見るのが次回の試走で初めてとなります.とても楽しみです!

3/10 本日は東京大学の入試合格発表

こんにちは、シャシー班松岡です。

表題にもあるように今日は東京大学の合格発表日でした。

別に家族や親戚に受験生はいないというのもありますが、自分の体験がもう遠い過去に感じるぐらいぼんやりとしたものになってしまっていることや受験予定の後輩と特に連絡も取っていないことからか受験に対して完全に他人事になっています。

合格者の中にはきっと学生フォーミュラに関わっていく人もいると思うので、なんとかして輪を広げて縁を結ぶことができればなと思っています。

 

さて、最近の活動ですがもっぱら製作した車輌の試走とトラブル対応が主になっています。

感染症対策に配慮して活動していますが、とてもありがたい事に大学側からの活動許可を比較的早期にいただくことができ、今日まで停止することなく活動を続けることができています。

色々と大変な一年でしたが、スポンサー各社様をはじめとした活動を支援していただいている皆様に改めて感謝するとともに、開催予定の学生フォーミュラ日本大会2021に向け全力を尽くしていきたいと思います。

 

少し真面目な感じになったので蛇足として個人的な近況を。

最近ネット回線を新規契約しましたが、色々とトラブルが起き業者の人にお手伝いしてもらいながら何時間もかけて開通させるなんてことをやっていました。開通した後にもいろいろとパソコンをいじったりして時間がかかってしまいましたが、最終的に初体験の速度を堪能しております。(最低下り100Mbps程度)

苦労の副産物としてIPv4とIPv6の違いやIPアドレスのトラブルシューティングなんかの知識が手に入ったので、最終的には満足しています。

3/9 プレゼン審査

お久しぶりです、もうすぐ4年になる本多です。
春休みに入ってからボディーワークには久家くんが加わり、万全の体制で臨めています。彼も鈴木くんと同様優秀で、これでボディーワークも安泰だなぁなどと思っています。ただ、鈴木くんと作業をした際は、一方を待ってまで一緒に帰ることにしているのですが、久家くんは作業が終わると早々に1人で帰ってしまいます。もう少し経験値を積まないと一緒には帰ってくれないのか…というちょっとしたコミュニケーション上の懸念があります。
現在、静的審査(コスト、デザイン、プレゼン)に向けて代表者を設けて動いているところなのですが、私はプレゼン審査の音頭を取らせていただくこととなりました。今年は「昨年のプレゼンをバックアップする」内容にしなさいとローカルルールが決まっているので、いままでと違う考え方や対策が必要な年です。プレゼン担当メンバー内にて、ひとまず昨年のプレゼンを見直して、いいところと悪いところを洗い出していきます。

3/8 テスト走行

お久しぶりです2年の細見です。

弊チームは緊急事態宣言下ではありますがありがたいことに活動が認められております。昨日もテスト走行を行い大きなトラブルなく走行を重ねることができました。2月もテスト走行を多く行いましたが毎回トラブルが出て走行距離は少なくテスト走行に出かけては工房で直す日々でありました。そこからは大きく進歩したことを感じています。大学の春休みも少なくなり忙しいと脅されている3Sが近づき恐怖でしかないですが、大会までに更なる車両の改良を進めていきたいです。

電装の方ではcvtのギヤ問題に解決の兆しが見え始め、他に問題もなさそうなので本格的にアクセラでのAT化に取り組もうと思ってます。ステアリングのディスプレイやセンサー類の改善もしたいですね。

最近はチームのドライバー担当がテスト走行に来てくれるのであまりドライバーをしてないですが、ここまで順調に走っていると乗りたくなります。ただあそこまで速く走らせる自信は全くないですが。

なんだかんだで有意義な春休みを過ごしているような気はします。