はじめまして。B1の樋場です。大学生になり初めての夏休みにワクワクしております。
何年かぶりに夏休みが楽しみに感じている気がします。高校生の時、夏休みは勉強と部活でほとんど休みがなく、それほど夏を楽しめなかったです。夏の大会がどんなものなのか、想像するだけですでに楽しみです。
まだ全然チームの役に立っている気がしないけれど、がんばるぞ‼‼
はじめまして。B1の樋場です。大学生になり初めての夏休みにワクワクしております。
何年かぶりに夏休みが楽しみに感じている気がします。高校生の時、夏休みは勉強と部活でほとんど休みがなく、それほど夏を楽しめなかったです。夏の大会がどんなものなのか、想像するだけですでに楽しみです。
まだ全然チームの役に立っている気がしないけれど、がんばるぞ‼‼
こんにちは。エンジン班の陳です。
ちょうど今日試験が終わり、今とても開放的な気分になっています。今学期はUTFFの活動があるのにたくさん講義をとってしまったので、ちょうど3年生の時のハーマイオニーみたいに試験前の勉強量が恐ろしいことになってしまいました。来学期はもう少し要領よくやりたいですね。
明日から長い夏休みが始まりますが、色々なことを楽しんで頑張っていこうと思います!
こんにちは。前回投稿から学年が変わってしまいました。B2の志村です。
長かったヨーロッパサッカーのシーズンが終わり、ようやく録画していたF1を見始めました。
スポーツを見るのが好きで、海外サッカー・F1に限らず、テニス・Bリーグ(国内バスケ)・卓球あたりも見ているのですが、さすがに時間が足りませんね。。。
今はかなり新鮮な気持ちでF1を楽しんでいます。今年は鈴鹿に行ってみようかと検討中です。
さて、梅雨も明け、大会が近づいてきました。観戦に限らず活動もフォーミュラにさらにシフトしていきたいです。(テスト残ってるけど)(別で資格取ろうともしてるけど)
体調に気を付けつつ頑張っていきます。
お疲れ様です。B4の清水です。
早いものでそろそろ学部生が終ろうとしています。
最近はドライバーの層を厚くすることを目標に、ドライバー育成に勤しんでいます。こんな僕もとうとう教える立場になったのかと中々感慨深く思っています。
どうやったら速くなるのか結構悩んできたので、その分寄り添った指導ができるのではないかなと自負しているのですがどうなのでしょう…。うまく伝えられていることを信じるばかりです。
次の大会ではうまいドライバーが沢山誕生している予定ですので、ぜひご期待ください!
はじめまして。B1の嶋です。もうすぐやってくる定期試験に戦々恐々としております。
つい先日梅雨入りしたかと思えばもう明けてしまい、暑くてたまりません。関東地方で6月に梅雨が明けたのは2018年以来2回目だそうです。半袖の服を買うのを先延ばしにしていたのですが、早急に買いに行かなくてはならないかもしれません。学生フォーミュラは外での活動も多いので、倒れないように十分気を付けたいです。
こんにちはフロントサスの小泉です。
コストプレゼンの書類を提出し終わり一段落したところで最近はマシンのカーボン化を図るために色々な検査をしているのですが、カーボンが繊維材料であることに悩まされています。アルミや鋼材と違い細く薄く小さくすると単純な計算で求まる剛性以下の性能になってしまうため、大きく、面積を広く取る必要性があります。又繊維の方向についても強度が違うため、考える必要がります。
一番強度を持たせる方法としては中空のモノコックのようにから箱形状にすることで強度を持たせられるのでが、この考え方はすべて3Dプリンターの設計方法と似ているのではないかと最近思うようになりました。
材料にタップしづらくインサートナットを使用することなど
3Dプリンターでのパーツの設計は実は繊維材料と同じ設計の考えかただと最近発見しました。
小中高学校で頑張った3Dプリンターでの効率的な設計に関する知識、研究が今CFRPの設計で生きてくるとは思いも寄りませんでした。
そして改めて溶接は最強では?と感じるようになりました。
以上進捗報告?でした
こんにちは、B2の桑野です。
梅雨入り前から雨が多く、陰鬱な日々が続きますね~
気温もまちまちで、半袖でも暑いと思っていたら急に上着を引っ張り出してきたりと、体調が安定しないです。
チームはコストレポート、デザインレポート等の書類の作成が完了し、ひと段落といったところです。
私個人は上級生や同期に頼りきりで全然貢献できませんでしたが…
大会に向けて試走を重ね、より完成度の高いマシンに仕上げられるとよいですね。
お久しぶりです。ボディーワーク担当久家です。
4月から正式に進学したのですが私は後期教養なのでまだ駒場キャンパスにいます。駒場で見かけてもちゃんとB3なので安心してください。コロナ禍で大学生活を送ってきたので最近の駒場キャンパスは人が多すぎる気がして落ち着かないですね…特に食堂の混雑はちょっと常軌を逸している感があるのでここ数週間はお昼はまいばすけっとで買って14号館で食べることが多いです。正直購買より圧倒的に安いのでおすすめです。
最近は就活で卒業後のことを考える時間が長いですが理論上(?)は駒場生活も2年弱残っているらしいので駒場にももっと詳しくなりたいですね。
ご無沙汰しております。B4の鎌田です。
先日、卒業アルバムの写真撮影がありました。このような機会に、改めて卒業を実感しますね。(まだ院試と卒論が待っているわけですが…)久しぶりに会ったメンバーもおり、懐かしかったです。
昨日、ホルモン焼きの店に行きました。豚の脳みそを焼いたものを食べました。白質と灰白質がはっきりと見えて、面白かったです。大脳基底核 or 視床らしき部位もありました。ただ、脳部位によって味は変わらなかったです。普段高度な演算を行っているはずの脳も、割と平凡な味(味が薄い白子のような感じ)で、やや拍子抜けしました。
M2の小幡です。
今年も気付けばもう6月に入りましたね。。
今は、就活も終わり修論に向けた研究を頑張っています。
数値計算系の研究なのですが、ここ最近はいろいろ新しいことを試す中で、エラーばかり出て大変です…😵
無事に卒業できるように頑張ります。。