こんにちは小池です。やる気と熱意が続かないのが問題だと意識し始めた今日このごろです。まあその話はおいといて。
先週のゴールデンウィーク前半でCVTのテスト第二弾をやりました。
といっても、先々週はモータードライバーを焼いてしまったため殆ど確認できずに終わったので、実質エンジンをかけた状態では初テストのようなものです。
スズキさんから頂いたSkywaveを以前上田さんに解体してもらったので、それのCVTモーターへの入力をハイジャックしてマイコンから出力を送ります。
やはり、エンジンをかけた状態だとCVTのプーリーにも負荷がかかることが確認されました。
そこまで問題になるほどの量ではなかったのですが、今後フルAT化に向けてはこの影響もうまく見積もって制御してやる必要がありそうです。
また、村上さんと議論して新しいアルゴリズム(仰々しいw)を実装してみたら圧倒的な安定を見せてくれ、個人的にはとても感動しました。
あと、1年生のCAD講習がスタートしました。
駒場で暇を持て余している2年生が1年生に1対1で教えています。
CADが普通に使えるようになると来年度のマシンの設計もスムーズにできるようになる上、1Aセメスターの理系の準必修科目「図形科学A」の内容の7割ほどはカバーできるので、実験が始まり忙しくなるAセメも余裕が生まれます。
少なくとも僕の担当している1年生はみんな理解が早くて、さすが東大生って感じです。
クルマへの興味も結構あって、早速ながら今後が楽しみです笑
最後に一つ。
なんと、1年生の柚木君が電装班に加わってくれました!!
マイコンとかMoTeCにも興味があるみたいで、嬉しい限りです。
電装は設計がメインのシャシー系と違ってマシンのシェイクダウン後にも改善・改良の余地が大きく、今年度もまだまだ活躍の場が残されています。
今後の彼の活躍に期待が高まります。