JLCPCB様よりマシン搭載用プリント基板をご支援いただきました!(その3)

皆様こんにちは、UTFF電装班の高橋です。
またまたJLCPCB様よりプリント基板製造のご支援を頂きましたのでご報告いたします。

今回のオーダーでは複数のメンバーが設計した基板をまとめてお願いしたのですが、その中にはあるメンバーが初めて設計したものもあります!
最近は基板を設計するための情報がインターネット上にたくさん公開されおり、チーム内でも設計を教えられるメンバーが増えてきているので、それが更に基板設計者を増やすという良いループが生まれているように感じます。

このようにして基板を作れるようになったメンバーの気軽な設計・試作、ひいては自由な開発環境を支えているのがJLCPCB様のような基板試作メーカーの存在です。
お陰様でマシンの走行に必要な最低限の電装品レベルから抜け出せていなかった昨年と違い、今年は必須ではなくとも有用な電装品が数多く実装・試験されています。
そのような回路を活用して、より信頼性が高く、高度なデータ収集・活用ができるマシンを目指して開発を進めてまいります。
今回ご支援いただいたJLCPCB様での発注については、こちらの記事で詳しく説明しております。
基板を発注する際には是非参考にしてみてください。

最後になりますが、JLCPCB様、プリント基板のご支援有難うございます。
引き続き弊チームをよろしくお願いします。