コンテンツへスキップ
東京大学フォーミュラファクトリー

東京大学フォーミュラファクトリー

東大生のものづくりレーシングサークル

  • About UTFF
  • Student Formula Japan
  • UTFF Heritage
  • Our Sponsors
  • Join Us
  • Blog
  • Diary
  • For Members
  • Contact Us

Blog

投稿日: 2012-03-03

クラッチの重さの測り方

お久しぶりです.

電装班1年の竹内です.

現在電動クラッチプロジェクトを進めているのですが,それに先立ってクラッチの重さを量ってみました. “クラッチの重さの測り方” の続きを読む

投稿日: 2012-01-032017-12-27

綺麗な気持ちで新年開始

あけましておめでとうございます!

4年駆動班の松元です!

最近は真面目なデイリーレポートを書くことに決めました。

今年もご支援、ご声援、よろしくお願いします。

さて、昨年末に工房は大掃除を行いました。 “綺麗な気持ちで新年開始” の続きを読む

投稿日: 2011-12-05

エコパ走行会

こんにちは、テクニカルディテクレクターの良本です。

UTFFでは11月23日に大会会場であるエコパでの合同走行会に参加してきました。 “エコパ走行会” の続きを読む

投稿日: 2011-12-05

駒場ミーティング

皆さんこんばんは!

エンジンパートの菅野です!

今日の駒場ミーティングはみんなで情報教育棟に集まって思い思いの作業をしていました。 “駒場ミーティング” の続きを読む

投稿日: 2011-12-03

駆動班の現在の仕事

皆さんこんにちは!

駆動制動パート4年の松元です!

現在駆動制動パートでは、先日の走行会で発生した問題の対処を最優先で行なっています。 “駆動班の現在の仕事” の続きを読む

投稿日: 2011-12-03

東京モーターショー

こんにちは。

カウル班の下村です。

東京モーターショーが開幕しましたね。 “東京モーターショー” の続きを読む

投稿日: 2011-12-01

クイックジャッキ完成

こんにちは。電装パート1年の竹内です。

ついにクイックジャッキが完成しました! “クイックジャッキ完成” の続きを読む

投稿日: 2011-11-282017-12-27

駒場祭番外編

皆さんこんにちわ!

チームリーダーの山田です。

25日〜27日にかけて、駒場祭が行われました!!

依田くんが既に書いてくれているので、番外編を書こうかと思います! “駒場祭番外編” の続きを読む

投稿日: 2011-11-272017-12-27

駒場祭

こんにちは!サスパートの一年生、依田です。 “駒場祭” の続きを読む

投稿日: 2011-11-27

日産サポート講座(エンジニア編III)

カウル班の堀口です。

依田や竹内に続き、今日は僕が日産サポート講座に行ってきました。 “日産サポート講座(エンジニア編III)” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 24 固定ページ 25 固定ページ 26 … 固定ページ 34 次のページ

Twitter

ツイート

Facebook

Facebook
Proudly powered by WordPress